THERAPIST TRAINING

セラピスト養成講座

Ayurveda Therapist Training Course

**ただいま開催中のクラスはございません。お問い合わせください。**

お問い合せはこちら

 

アーユルヴェーダ セラピスト養成講座

より深く心身にアプローチする伝承のアーユルヴェーダトリートメントの技法

技術ができるようになるというだけではなく、伝統的にそれ以上に大切だとされている、アーユルヴェーディストとしての心とからだのあり方や、クライアントの質を見極めて、本当にその方にあった必要な施術ができ、的確に結果を生み出すことができるセラピストを養成します。
伝統を受け継ぐアーユルヴェーダセラピストを目指す方。
周りの大切な人にトリートメントしてあげたいと望む方、すべての方に
※施術が初めての方も受講していただけます。

MOKSHAのトリートメントは、インドの中でもアーユルヴェーダが盛んな、南インド ケララにあるクリニックにてアーユルヴェーダ伝統医(ヴァイドヤ)の伝統的な12年に渡る修行を終えたSADANANDAN SAJINの監修により行われています。そのトリートメントシステムは、伝統的なアーユルヴェーダのトリートメントを基本に、師匠であるスワミ・ゴーラクナスより受け継いだシッダー医学と、インド古典武術カラリパヤットのトリートメントパートであるマルマ(生命のツボ)を使ったカラリチギルサを融合させた、より深く心身にアプローチするものです。

コースの特徴

特徴1

ケララのアーユルヴェーダクリニックで行われている、アーユルヴェーダドクターの処方により施されるトリートメントの技術が習得できます

アーユルヴェーダ本来の、伝承で伝えられてきたトリートメント法を習得していただけます。
アーユルヴェーダトリートメントは、日本では医療ではなくリラクゼーションのための施術になりますが、お伝えする技術はアーユルヴェーダ発祥の地インド・ケララ州のアーユルヴェーダクリニックで実際に患者さんに治療として施しているトリートメントと同じ技術をお伝えします。ただ教えるための理論と技術ではなく、生きた叡智をお伝えいたします。

特徴2

伝統の本物のオイルと触れ合う。この経験がとても大きいのです

インド・ケララのクリニックで作られている伝統的なオイルを実際に使って実習します。ごま油やキャリアオイルのみの感覚とは全く違う、本格的なアーユルヴェーダオイルを使った時の施術時の手の感覚や実際施術を受けた時の体感を経験として身につけていただけます。
実習はアーユルヴェーダの伝統の製法に基づきケララのアシュラム(お寺)で何日も薪で炊いてつくられたハーバルオイルをそのまま希釈せずに使って行います。
実際にハーバルオイルを手に取っていただき、アーユルヴェーダのトリートメントの中でも特に大切な、オイルが吸収されることによる効果を体感していただけます。

特徴3

少人数でゆったりと、一人ひとりの特徴を生かし丁寧に指導します

少人数制ですので、お一人お一人の特徴や目的に合わせてきめ細やかに習得していただくことができます。

特徴4

ケララのアーユルヴェーダクリニックのディプロマをお渡しします

MOKSHA ayurveda centerは、南インド ケララのクリニックと提携を結んでおります。本コースを修了された方で、技術チェックにパスされた方には、[Ayurveda Therapist Training Course – ABHYANGA ]の修了書が授与されます。

特徴5

サロン開業に役立つノウハウもお伝えします

施術がしやすくくつろげる設備、空間のつくりかた。トリートメントに使用するオイルや、ハーブ、道具の入手先など、開業や施術をスタートさせるのにすぐに使えて、役立つ情報も細かくお伝えします。ヘルスケアリゾートなどの立ち上げに関わってきたノウハウをお伝えします。

※このコースを終了された方は、アーユルヴェーダ セラピスト養成講座 アドバンス<キリ/シロダーラ/カディバスティ/ウドワルタナ等>にお進みいただけます。
※受講生の方は、受講期間から半年間の間 MOKSHAのトリートメントを受講生割引料金にて受けていただけます。

[お問い合わせ/お申し込み]

セラピスト養成講座 希望とご記入の上お送り下さい。

お申し込みはこちら

3つのステップアップクラス

より広く、深く、洗練された技術を持つセラピストとして成長していくために
・ベーシックコース     — アビアンガ
・アドバンスコース Ⅰ   — キリ / シロダーラ / ピチュ
・アドバンスコース Ⅱ   — カディバスティ/ ウドワルタナ(ガルシャナ)

ベーシックコース

アビアンガ

理論
  • アーユルヴェーダ基礎知識
  • トリートメントの為のドーシャ(質)の見極め方
  • シロアビアンガ(ヘッドトリートメント)のベネフィット
  • インドにおけるアーユルヴェーダトリートメントのあり方
  • アビアンガとは?その意味合いについて
  • 2つのアプローチにおけるアビアンガ
  • ディナチャリア(日々の暮らし)におけるリジュビネーションとしてのアビアンガ
  • パンチャカルマ(浄化療法)の前処置としてのデトックスのアビアンガ
  • どんな人に行うのか、合っているのか。
  • どんな人に行ってはいけないのか、合っていないのか。その禁忌
  • アビアンガ(ボディトリートメント)のベネフィット
  • 伝統的に伝えられてきたアーユルヴェーダトリートメントを行うために必要な、施術者のクオリティについて。その整え方。
  • トリートメントの為のオイルについて
  • オイルの質、選び方、使い方(インドのアーユルヴェーダオイル/日本での施術のためのオイル)
  • スェダナ(発汗法)のベネフィット、注意点
  • マルマポイント(生命のツボ)について
実習
  • シロアビアンガ(ヘッドトリートメント)前半
  • シロアビアンガ(ヘッドトリートメント)後半
  • ショルダートリートメント
  • アビアンガ(ボディトリートメント)前面
  • アビアンガ(ボディトリートメント)背面
  • アビアンガ(ボディトリートメント)全身
  • スウェダナ(発汗法)
  • 施術者の為のプラーナヤマ(呼吸法)とストレッチ
  • ヘッドオイル製作
  • ボディオイル製作
  • 修了セレモニー
  • 修了書授与

アドバンスコースⅠ

キリ
シロダーラ/ピチュ

アドバンスコースⅡ

カディバスティ
ウドワルタナ(ガルシャナ)

受講対象

女性限定
(メイン講師が男性です。〜講師もう一名は女性〜 それに違和感なくご了承いただける方 / 実習は主に相モデルにて行います。)

担当講師

監修
スワミ ゴーラクナス Swami Gorakhnath
講師
サジン サダーナンダン Sadanandan Sajin
ラクシュミ 高郷靖子 Lakshmi yasuko takago

 

 

お申し込みはこちら

PAGE TOP